ブログ36日目(毎日虎視眈々と生活してます)
まぁどうでもいいお話しです笑
お時間ある方は、暇つぶしにでもお読みください。
スヌーピーのマグカップ
私の名前は佐藤亜紀(aki.sato)です。
今日はなぜこのサイト名がsatoairplaneなのかについてです。
それは、幼少期にプレゼントでいただいたスヌーピーのイニシャルマグカップの『A』が、
たまたま「airplane」だったからです。
イラストも凄く可愛くてお気に入りでした。
ずっと大切にしていたイニシャルマグカップです。
実家に約30年間保管してから使用しました笑。
(今はもう欠けてしまったので処分しています)

スヌーピーのイニシャルマグカップは、毎年でてるみたいですね。
この時はAstronaut(宇宙飛行士)ですね。
もしこれにビビっときてたら、satoautronautだったかもしれません笑
satoairplaneの意味(後付け)
ヨガティーチャーになって、SNSやサイトを開設するにあたりこのsatoairplaneを採用することにしました。
無論、使用者はいませんでしたのですぐにアカウントも取得できました。
airplaneは、通常ですと航空機や飛行機という意味です。
元々飛行機や電車(というかメインは線路)を見るのも好きでしたので、そんな私にぴったり。
飛行機って高く飛びますよね。
よし、イケ!という感じで。
なので飛躍の意味も込めてます。
アキ、トベ!みたいな笑
(ちなみにこのサイトを開設した当初のタイトルはFLY_borntoyogでした笑←ださ)
それに上空から見る景色だったり、遠くへ飛行し色々なところへ運んでくれる飛行機は自分の可能性を拡げてくれる。
そもそも空をとんでるのが凄い!凄くないですか?
そんな意味も込めてsatoaki+airplane=satoairplaneなわけです。
まぁここまでは想像のつく範囲ですよね、サトエアプレン。
実は裏テーマもありまして、このairplaneですが、自動詞で『〈米俗〉鼻からマリフアナを吸う』だそうな。
ぶっ飛んでますね。
BTY(ボーントゥーヨグ)でも、ハンドスタンドやピンチャをするとき、
よし飛ぶぞ!(実際は飛びません笑)となります。
気持ちがハイになって、BTYやハンドスタンドに取り組む姿勢も、
みんなぶっ飛んでます。
同じじゃん!
なので、そんな意味も併せて込めているとかいないとか。
いかがでしょうか。
ちょっとどうでもいい話過ぎました。
こんな日もあります笑
Instagramのアカウントもaki.satoairplaneでございますので良かったらご覧ください。
読んでくださりありがとうございました。
また明日。
コメントを残す