向上心

ブログ183日目(もうすぐ春ですね)

3月になりました。

ここからどんどん加速していくんだろうな、と予感しています。

もっともっとの使い方

もっと○○したい。

もっと○○だったら。

もっと○○しなきゃ~。

もっともっとという気持ちが生まれるのは自然なことです。

誰でも向上心というやつを持つ権利もある。

但し、注意してほしいのは、もっともっと○○の裏側には、不足している自分がいないだろうか。

どこか足りない自分に対して、もっともっとと思う気持ち。

ここの設定を、もうすでに満たされている状態であって欲しいのです。

満たされているから、この先を見たい。が、良いのです。

満たされないから、満たすためのもっとじゃないってこと。

この裏側が異なるだけで、もっともっとのパワーは全然変わってきます。

だからね、今の自分を素直に認める必要がある。

だって、満たされているんだから。

その為に今の自分を把握することも大事です。

元あったものをきちんと把握する。

無いと思っていたけど、すでにあることを自分で認めていく。

そして頑張っているね!って自分を褒める。

もっともっとが向上心であれば良し。

欲まみれのもっともっとは自分が苦しくなる可能性が高い。

あなたのもっともっとはどちらでしたか。

まとめ

BTYの練習をしていて、もっと○○しなきゃとぼやく人は多いです。

もっと練習したい!なら良いですが、このもっともっと○○しなきゃは、自分を不足させていることですからね。

私は、もっと○○という言い方があまり好きではありません。

たまに使ってしまうこともありますが、もっと○○の裏側には、まだある”伸びしろ”を加味しています。

言葉のニュアンスではありますが、結果は全然変わります。

もっともっとをうまく使っていきましょう。

今日はここまで。

読んで下さりありがとうございました。

また明日。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です