ブログ179日目(アキの独り言、ブツブツブツ)
遠慮はいらねえ。
よそはよそなのです。
正しいより楽しいやってみよう(テーマソング)
何にそんなに遠慮しているの?
自分がやりたいことはやればいい、やりたくなかったらやらないでいい。
わかっているつもりで、人はすぐに忘れてしまう。
要するに元から全然わかっていなかったのです。
それに気づいたのは、やりたいことが出来た時と、やりたくないことを止められた時なのです。
結局、やらないと分からなかったこと。
自分の中がスッキリしないで、ずっと未消化でいたこと。
私はずっと前から、”未消化にしない”をテーマにして生きていた。
つもりでした。
すぐ忘れちゃう。
意識的に未消化にしないように取り組んでいたこと以外にも、未消化癖がついている。
以前よりかはもちろん減りました。
その未消化というなのモヤモヤですが、この度2項目ほど解消されたのでここにご報告させていただきます。
その未消化の原因は”遠慮”でした。
何に対して遠慮していたのかはわかりません。
”遠慮”とは、自分の本音や行動を控えることです。
何にビビっていたのか、これは自分に対して自信がなかったとも言えるし、他人からどう思われるか、他人がどう思うかを気にしすぎていたのです。
これは紛れもなく正しさばかりを求めて、楽しさを失いかけるところでした(あぶねえ)。
この未消化解決事件、、遠慮という名の武器により自殺行為を行うとこだったのです(←大袈裟)。
今こうしてブログという名の検問により、事件解決の糸口が見えました。
正しいより楽しいを選べる人になる。
”正しい人から楽しい人へ”
また忘れかけてた。
「自分に正直に」楽しいを選べるように、今日からまたやっていこう。
遠慮はいらねえ。
まとめ
自分の些細な行動や発言に対して自分が思っているよりも、相手は気にしていなかったりする。
というか、基本、人は自意識過剰です。
でもそれが悪いことではありません。
自分がハッピーであればいいんですよね。
THIS IS HERO.
自分が主役で自分が英雄なのです。
それでいいんです。
これを胸に焼き付けてこっと。
長い長い独り言でした。
今日はここまでです。
読んで下さりありがとうございました。
また明日。
コメントを残す