さてさて、今回は浅草入谷にあるヨガスタジオ・STUDIOASILE代表のsarasa先生と路地裏YogaStudio代表のAkiによるスペシャルコラボワークショップを開催しちゃいます。
勢いで生きているもの同士(笑)、なんか楽しい企画しよう!そうしよう!ということでエアリアル×ヨグで遊ぶ!の会をする運びとなりました!!
ヨグったことがない人も、エアリアルがお初の人も、これは参加しておく価値あり!
2つの異なるヨガを通して、自分の限界?!自分の可能性?!現実を受け止めるチャンスでございます。
日時/参加費
■AERIARLYOGA×BORNTOYOG @浅草入谷
2022年11月23日(水・祝)
14:00~17:30
参加費 6,000円
※キャンセルポリシー 2日前から全額
定員7名
■場所■
Studio Asile(スタジオアジール)
ヨガスタジオ/浅草入谷
東京都台東区入谷2-1-3 フィルパーク入谷3F
日比谷線入谷駅1番出口から徒歩5分
つくばエクスプレス線浅草駅A出口から徒歩7分
持ち物
動きやすい格好 ・ヨガマット ・各自必要なもの(水 ・タオル等)
■クラス内容
◆エアリアルヨガ◆
布を効果的に使って、後屈や逆転のポーズを深めていくクラスです。
また布にぶら下がり逆さまになるポーズも、全身脱力状態で行うことができます!!
今回のクラスでは、自力で逆転のポーズ(シルシアーサナ、ピンチャマユラーサナ、ハンドスタンド)が安定しない方も布のサポートを受けてポーズができるかもしれません笑!!
もちろん逆転のポーズが安定している方も、ゆらゆら揺れる布と共にチャレンジしてみてください!
またエアリアルヨガの特徴でもある柔軟性を高めるポーズもたっぷりおこないますので、「BTYAkiクラス」では、いつもよりポーズが深まること間違いなしです!!
空中での「ピジョン」「シャラバーサナ」等、ご参加いただいた皆様の様子に合わせて様々なポーズを行います。
もちろん初めてエアリアルヨガにチャレンジされる方のご参加大歓迎です!!
いっぱい笑って布と共に楽しく動きましょう!
◆BTYクラス◆
BTYAkiは、めっちゃ自由度高めのヨガです。逆転や後屈のポーズも出てきます。遊びから学ぶスタイルなので、出来ても出来なくても楽しめます。
今回はコラボワークショップなので、布(エアリアル)を使うことによっての自由不自由を存分に味わいつつ、いつもの練習との違いを一緒に体感しましょう♪
予約方法
最後に:WINWIN
相乗効果とか、WINWINの関係が好き。
ヨグの人って、それなりに自信がある人も多いと思うんです。
だからこそ、布(エアリアル)があることの自由と不自由でどこまで遊べるか?だと思うんです。
布(エアリアル)を普段から練習されている方は、何故布がなくなった瞬間に出来ることが出来なるなるのかの、ギャップをどう楽しめるか?だと思うんです。
要約すると、やるっきゃない。です。
私はこれは戦いだと思ってます(は?)。
挑戦者、求む!
是非遊びに来てください。
ヨグしく!





コメントを残す