ブログ351日目(今日はチートデーでした。たまにはいいよね!)
最近、寒かったり暑かったり、楽しかったり寂しかったり。
人もお天気も忙しないですね~。
テリトリー外を出歩いて思った話し
毎日何かしらに気づいて、毎日何かしらに反応して、毎日何かしらに影響を受けています。
毎日アイディアが閃いて、毎日やることリストをリストアップして、毎日その先のことを考える。
人と話したり、馴染みのない土地を歩いたり、ご飯を食べたり、電車で移動する。
目に映るものが全てではありませんが、街を歩けば色んな情報が嫌でも入ってきます。
とくに駅やその周辺は情報量が多すぎる。
見極める力を養おう。
そんなことを思ってしまいました。
アキのたわごと
テレビをつけても、今本当に知りたいニュースが流れることはほとんどありません。
もはや自分が知りたいニュースがどれかもわかりません。
結局、誰かに与えてもらうよりも、自分から必要・不必要なものを掴みにいかなければそりゃ実感も湧かないのです。
ちょっとしたお散歩でも自分がどれを良しとし、どれを良しとしないのか。
今の心の声をきく時間が欲しい。
瞑想しよっと。
今日はここまでです。
読んで下さりありがとうございました。
また明日。
アキさんのブログ、染みますね〜何でかな?アキさんのブログ、日課にします。
ありがとうございます。嬉しいです。たまに覗きにきてください♪