告知はこちら
すっかり更新を失念しておりました!
(下書きして写真の編集を怠ってたのが原因)
楽しみにしていた方、お待たせいたしました!!!
3/19(土)〜20(日)初島ヨグ合宿へ行ってきました。
美味しい海の幸を堪能し、朝から貸し切り海泉浴を満喫し、何回「さいこ〜!!」っと叫んだことか。
たったの2日間だったけど、もっと長くいた気分、でもあっという間
今回、なぜ初島だったのかというと、実は私の高校の同級生が初島に住んでいたからです(嫁ぎました)!
島料理木村屋 こちらのおかみさんです。★チェックしてみてね!
世間の三連休なので初島は超繁忙期にあたり、おかみ(同級生)とゆっくり会話することでも出来なかったのが心残り。
また遊びにいかねば!
おかみは、事前の打ち合わせに快く協力してくれて、初島でいちばんいいお宿(港の目の前!オーシャンビュー!しかも貸し切り!)や、ヨグ会場(島の人しか借りられないところ)を紹介してくれたり、なんてったって超豪華すぎる夜食を振る舞ってくれました。
後ほど、写真で振り返るのでご覧ください。
今回の初島ヨグ合宿は、以下のようなスケジュールどどーん。
初日・初島集合12:30頃
民宿チェックイン
お散歩&買い出し(お昼ごはん・島唯一のコンビニへ)
15:00~ヨグタイム(約2時間半)
18:00~島料理木村屋にて夕食
二日目・起床&各自瞑想
6:40~あさんぽ
7:30~民宿にて朝ごはん
8:50~ヨグタイム(約1時間)
10:00~海泉浴/貸し切り
11:00~島料理木村屋にて昼食
12:00~島さんぽ/ブランコ&外ヨグ(撮影)
15時解散
ヨグ合宿!でしたが、馴染みの顔ぶれでしたので、実際にヨグる時間以上にのんびり過ごしました。
そして、中学生と小学生の参加者もいたのですが、ほとんど大人と同じ量で出されたご飯を美味しい~ともりもり食べてくれていたのが何よりも嬉しかったです。
やはり食は大事だよね~~。
一緒に美味しいご飯を食べるってめっちゃ幸せなこと。
合宿のイベントのひとつである海泉浴も、夜の露天風呂も捨てがたいのですが敢えて避けて、オープンと同時に朝の露天風呂に入りに行きました。
ラッキーなことに、私たちで貸し切り♪
その時、太陽も出ていたので眩しいくらいに露天風呂もキラキラ。
開放的でとっても気持ち良かったです。
初島は島のどこにいても波の音も聞こえます。
島中には色んな種類の元気な植物があります。
育ちまくっているアロエ、私は初めてゴクラクチョウもみました(極楽鳥って鳥じゃなかった?!)。
一部で桜も咲いていて、ミモザ、多肉植物、チューリップも見つけることができました。
日常の24時間と、初島滞在24時間。
同じ24時間でも、長く充実した時間を過ごすことができました。
あっという間でした。
ヨグ合宿、またやろう!と思いました。
次は屋久島リトリートかな~。。
では、写真をご覧ください!







コメントを残す