第八十六回「習慣」
久しぶりの更新かな。 最近の私にはいくつかの習慣があります。 ハマるとそれ仕様になるジブンがいて、面白い。 というのも、今日は310(さとう)の日なので、なんとなく佐藤(私)のプライベートを大公開してみようと思います!笑…
1分で読めるブログ・1分で語るブログ。
久しぶりの更新かな。 最近の私にはいくつかの習慣があります。 ハマるとそれ仕様になるジブンがいて、面白い。 というのも、今日は310(さとう)の日なので、なんとなく佐藤(私)のプライベートを大公開してみようと思います!笑…
私の周りには、敵わんなぁ~と思わせてくれるリスペクトすべき人がいっぱいいる。 そして、いつも自分の未熟さを思い知り、乗り越えてやろうという気になれる。 ★2020.9.1~2022.1.13毎日ブログ500はこちら/20…
実は、今、戦略を練っています。 とあるきっかけがあり、ワクワクしています。 私は誘われたことに対して、ワクワクしたら、とりあえず首をつっこんじゃうタイプ。 今日はそんな他愛のないアキのたわわごとお届けいたします。 ★20…
なんだか、私、考えすぎていたかもしれない。 テキトーに嘘つかずに生きようか。という小言を今日は少々。 ★2020.9.1~2022.1.13毎日ブログ500はこちら/2022.1.14~1分ブログはこちら 第八十三回・テ…
努力は必ず報われる・・・わけではない。 努力だって裏切ることもある。 今日はそんなことについて。 ★2020.9.1~2022.1.13毎日ブログ500はこちら/2022.1.14~1分ブログはこちら 第八十二回・自分が…
今日はね、年末にㇷと思ったことが、デジャブのように起きたので、その話を少々。 タイトルは、まぁ、ご察しください。 ともかく、他人から学べることに感謝。 私は別にジャッジをするつもりはありません。世の中、色々な人がいて面白…
最近、ヨガなんだかヨグなんだか、毎日自分のやっていること(ヨガティーチャー)に違和感を感じ始めました。 なんだろうか、単純に自らの身体でいかに遊べるかがとにかく楽しい。 ただただ探究が止まらない。 ※そろそろ2023年の…
明けましておめでとうございます。 2023年、新たな一年がスタートいたしました。 今年もゆるっとブログを更新していく予定でございます。 宜しくどうぞ。 ★2020.9.1~2022.1.13毎日ブログ500はこちら/20…
世間は大晦日。 特に変わらぬ日々ですが、一年という単位を過ごすうえで一旦区切りをするのにはちょうどよいですね。 なんとなく今日中に今年最後のブログを更新しておくとします。 ★2020.9.1~2022.1.13毎日ブログ…
突然思い立ったので、今日はアキの2022年5大ニュースならぬ7大ニュースをお届けします。 なんで五じゃなくて七なのかというと、今日が第七十七回目のブログだから。という単純な理由でございます。 で、7のうち2は今年のお買い…