告知はこちら
12月28日長野県松本市にてヨグクラスを開催させていただきました!
今回は、Aki♂×Aki♀による特別クラス★
ご参加してくださった皆さま、本当にありがとうございました。
次回は、2022年4月18日(月)予定です。
長野県松本市にてアキヨグ~大人の修学旅行~
今回のメンバーは、同じ長野県からの参加(といっても、松本市まで片道1時間半以上のところから)と、遥々埼玉県からご参加してくださったヨグ愛好家の皆さまでした。
久しぶりに対面で会える、さらに一緒に練習する!とのことでめっちゃ楽しみにしていました。
せっかくなので事前に打ち合わせをして、ゲストハウスを貸し切ってみんなで前泊もしました。
初日は、予定が合う人から合流し、日中の松本城を見学し、ゲストハウスにチェックイン。からの、全員集合して食事→松本城ライトアップ→温泉→お茶タイム→就寝/起床→ヨガタイム→ジェラート→十割蕎麦→弘法古墳公園→地元スーパーでお土産買い出し→カフェ→解散
たったの一泊でしたが、衣食住を共にし、少人数ですが集団行動。
これがとっても新鮮!童心に還った気分でとっても楽しかったです。
長野県松本市の見渡す限りの山々、澄んだ冷たい空気が、とっても心地よかったです。
いい意味で何もないというか、最小限というか。
東京や埼玉だと、ものやお店や大きな建物が多すぎるんですね。
知らない土地だから。という観点もありますが、松本市に丸々2日間滞在してみて、来る前よりももっと気に入ってしまいました。
ちなみに、Aki先生♂が松本市に在住なのですが、本当にこの年の瀬の寒い時期に(私が)来ると思わなかったそうです。
いやいやいや、行くと思ったら行くっしょ笑
というか、私自身が去年の6月頃から長野県松本市に魅了されてしまい、年内に絶対行く!と決めていたんです。
最初は一人でゆっくりする予定だったしね。
どうせ寒いところなら、寒い時期にいって寒さも味わいたい派なんで笑
からのクラス開催の運びとなり、結果的には数名参加してくださり、これはこれで神さまからのはからい♪だと思っています。
終わりよければ全てよし。
この時期に来て、思い切ってクラスもやってみよう!と思ってやってみて本当に良かったと思いました。
おまけ
今回、チラシをつくって地元のショッピングモールのとある店舗に置かせてもらっていました。
クラスの開催にあたり、長野県松本市周辺の方に知ってもらうにはちょっと時間が短かったかなと思っています。
二人共めっちゃ無名のヨガティーチャーなんでね笑。
でも、一回で終わらすのは勿体ないのでこれは継続せねばと思いました。
Aki先生♂のクラスは無論おすすめ&私もAki♂クラス参加したい&私もクラスを開催したい&長野県松本市の春夏秋冬も味わいたい&次は地元の人にも参加してもらいたい!等、理由はいくつかあって、このAki♂×Aki♀特別クラスは全部で4回やろう!と決めました。
Aki先生♂の了承も得ました。ハクシュ
次は桜が咲く時期に開催します!
next 4月18日(月)に決定しました‼
よろしゅ



コメントを残す